classoco furniture

ヴィンテージチェア | classoco furniture

classoco furniture

classoco furniture

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • クラスコオリジナル
    • 東北の手仕事
      • 鋳心ノ工房
      • ツルヤ商店
      • on u
      • 北野史
      • ホルツ
      • アンティークショー
      • 米沢緞通・滝沢工房
      • YATSU
      • 田村 一
      • 北山 栄太
      • 真坂人形
    • ヴィンテージチェア
    • SENDAI FORME
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

classoco furniture

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • クラスコオリジナル
    • 東北の手仕事
      • 鋳心ノ工房
      • ツルヤ商店
      • on u
      • 北野史
      • ホルツ
      • アンティークショー
      • 米沢緞通・滝沢工房
      • YATSU
      • 田村 一
      • 北山 栄太
      • 真坂人形
    • ヴィンテージチェア
    • SENDAI FORME
  • CONTACT
  • HOME
  • ヴィンテージチェア
  • ヴィンテージチェア 1960~70 Denmark/Niels O.Moller/Vintage Model78/Teak

    ¥168,000

    無垢の削り出しから生まれるシャープでエッジの効いたmodel78チェアは、デンマークの「Niels O.moller」によりデザインされ「J.L.moller」によって製造されました。 脚のラインから『樹』を強く感じ取れることができ、ギリギリまで削り出すことで生まれるシャープなエッジは、まさに芸術的とも言えます。腰を落としてみると適度なウェービングテープによる沈み込みと、背もたれを優しく包む背もたれの傾斜と曲線が心地よいものにしてくれます。 椅子本来の機能である『座り心地』と芸術性を感じられる贅沢な椅子でです。 本商品は1960~70年台に作られたヴィンテージ品となっております。 表面のサンでイングと再塗装はもちろん、各部材は一度分解して再接着を施し、がたつきのないしっかりとした状態、座面は日本の椅子張り職人が、日本の最高級皮革「栃木レザー」を一脚一脚手作業で張り込んだものとなっております。 50年以上の年月を経たビンテージならではの風合いと、最高級皮革「栃木レザー」の座り心地をお楽しみください。 【商品の特性・ご注文時の注意事項】 ご覧いただいている商品はヴィンテージと呼ばれる古い品物です。 商品によっては経年による経年による小傷や欠け、変色ががあるものもございます。また、ご使用のブラウザ環境によっては写真と実物の色味が多少異なる場合もございます。予めご注意下さい。 コンディションの詳細につきましてはお気軽にお問合せください。 個別に写真等でコンディションをご連絡することも可能です。 上記内容にご理解いただけないお客様、商品状態が心配なお客様は、恐れ入りますがお買い物をご遠慮下さい。

  • ヴィンテージチェア 1960〜70 Denmark/Kai Kristiansen/Vintage No'42/Teak

    ¥158,000

    独創的でありながらも人間工学を考慮したデザインに定評のあるデンマーク人デザイナー、カイ・クリスチャンセンが1956年にデザインしたダイニングチェア No.42。世界中で愛されているカイ・クリスチャンセン の代表作です。
 ひと目でそれと分かるシャープなくの字型の短いアーム、そしてそのアームから背後へ伸びる後脚のスマートなライン。 当時、商品化は不可能とさえ言われたフォルムは彫刻作品のように美しく、デザインの質が高い北欧ヴィンテージ家具の中でも他とは一線を画す存在感のある作品です。 
背もたれは前後に角度が変わる可動式。 浅く座っても深く座っても背もたれが身体に馴染むように考慮され、 食事の時も寛ぐ時も常に快適にお過ごしいただけます。 
また、ヴィンテージは、座面が取り外しできるようになっており座面だけを天日干しすることも可能です。
 本商品は1960年台に作られたヴィンテージ品となっております。 表面のサンディングと再塗装はもちろん、各部材は一度分解して再接着を施し、がたつきのないしっかりとした状態、座面と背の生地は日本の椅子張り職人が、デンマークのテキスタイルブランド「Kvadrat(クヴァドラ)」のものを一脚一脚手作業で張り込んだものとなっております。 半世紀以上かけて経年変化した深い色合いのチーク材は、現行品にはなくヴィンテージでしか手に入れることができない希少なモデルです。 【商品の特性・ご注文時の注意事項】 ご覧いただいている商品はヴィンテージと呼ばれる古い品物です。 商品によっては経年による経年による小傷や欠け、変色ががあるものもございます。また、ご使用のブラウザ環境によっては写真と実物の色味が多少異なる場合もございます。予めご注意下さい。 コンディションの詳細につきましてはお気軽にお問合せください。 個別に写真等でコンディションをご連絡することも可能です。 上記内容にご理解いただけないお客様、商品状態が心配なお客様は、恐れ入りますがお買い物をご遠慮下さい。

CATEGORY
  • クラスコオリジナル
  • 東北の手仕事
    • 鋳心ノ工房
    • ツルヤ商店
    • on u
    • 北野史
    • ホルツ
    • アンティークショー
    • 米沢緞通・滝沢工房
    • YATSU
    • 田村 一
    • 北山 栄太
    • 真坂人形
  • ヴィンテージチェア
  • SENDAI FORME
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© classoco furniture

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • ヴィンテージチェア
  • クラスコオリジナル
  • 東北の手仕事
    • 鋳心ノ工房
    • ツルヤ商店
    • on u
    • 北野史
    • ホルツ
    • アンティークショー
    • 米沢緞通・滝沢工房
    • YATSU
    • 田村 一
    • 北山 栄太
    • 真坂人形
  • ヴィンテージチェア
  • SENDAI FORME
ショップに質問する